鎮痛剤飲んでバイク乗る馬鹿
風が若干冷たいものの、晴れで陽射しも暖かいんでTZRで珍走行為やらかしながら(嘘爆)乗ってきてやったわ! ・・・・但し、相変わらず腰痛症状治まらんので鎮痛剤服用して(おバカ)。阪奈道路でボケーとしてた程度なんですが。タイチ本店ではツナギ着込んだCBR600RR・YZF Rー6・CBR250R(単気筒)の集団が居たなぁ・・・・最近ツナギにはガムテープなんて貼らないのか!?(←そんな時代だったんです)
View Article新型シグナスXーSR
特に用も無かったのだが(爆)、某パーツメーカーに顔出したところパーツ開発車両として新型シグナスXーSRが入庫してました・・・・ パッと見の感想はデカっF周りがエラ張った感じにデザイン変更され、大型のマフラーカバー装着されてたので余計にそう感じたのかも・・・・開発担当者曰く前モデルよりパワー落ちてるのに結構速い!との事。コイツのパーツ開発目処立ったら次はPCX125かなぁ、と。
View Article本日のクサガメニ匹
朝、陽射し出ていて暖かく感じたので風よけの蓋外したのですが・・・・その後、意外と吹く風が冷たかった(素)。”ちび”↓やはり寒いのか篭ったまま・・・・”めかどん”↓相変わらずガサゴソと・・・・・カメラ近づけるとちょい警戒・・・・ちょい距離取ると近づいてきて水槽から出せ!と言わんばかりに寄ってきた・・・・・
View Article今年の鈴鹿ツイン走行会予定内容
★FIGHTERS 10 (5/22)モトサロン主催。 ミニバイクはフリー走行含め、無くなります。 赤や白に該当する各クラス(名称は最終検討中)も走行不可。 ミニの人ごめんなさい! 方向性としては、より初心者寄りな人が安心して走れる枠を作ると。 赤はより精鋭化させて、ガチで走れる状況を作ります。 ★OLD DAYS 10 (10/9)武蔵坊レーシング主催。 フリー走行のミニ専用枠は廃止。...
View Articleライコランド吹田店閉店
所用で吹田のSBSバトルロード行った後で、近くのライコランド吹田店行ってみると・・・・は?・・・・2年半って短すぎるやろ!(素)何回か行きましたが、特色も無かったな(爆)。そして平成元年以前の年式は整備お断りする場合もあります、なんて表示するとはなぁ。
View Article本日のクサガメニ匹
陽射し暖かい気温15℃の大阪・・・・・ニ匹とも水槽の水換え!寝てるトコ引っ張り出した”ちび”↓まだ眠い・・・・”めかどん”↓カメラ向けたら何故か退避行動・・・・陽が沈んできたので、水槽内に戻した30分後↓”ちび”、シェルターに入って就寝中・・・・”めかどん”、全く物足りない様子・・・・
View Article砂被ってる・・・・
先日結構降ったかな・・・・でもって本日クルマ見たら・・・・全体的に砂まみれ・・・・・春の定番の黄砂ですか、コレ?いやまだ早い??とにかく窓淵とかデザイン上凹んでる箇所に砂が溜まってる・・・・・気温も上がってくる、と予報で言ってるから今月下旬には桜咲いてくるのかねぇ。
View Article本日のクサガメニ匹
気温15℃まで上がってきた大阪・・・・天気予報では花粉飛散の報道流れてるわ、クルマは黄砂なのか砂被ってるわ・・・春が近いですな・・・・・ ”めかどん”↓ あら、干からびてるなアナタ なんだよアホ飼い主”ちび”↓ もういい加減起きようよ~・・・・・(昨晩またシェルター内から引っ張り出した)
View ArticleSL生駒・フリー走行
本日啓蟄(暖かくなり土の中から虫が出てくる頃)、気温も20℃!・・・しかーし!明日の雨予報の関係で腰痛症状出てたりして(素)。他画像はコチラ↓https://photos.google.com/album/AF1QipOCdHn9bYcvcab_9SaHzWBz_3oM1Vvl3Aa5cRL7
View Article天気予報ハズレ!
予報では日曜は雨予報だったのですが・・・・朝起きたら・・・・晴れてるやん(素)。飼ってるカメニ匹は日光浴してましたな。そして昨日行ったSL生駒行ってみたら、雨予報の影響か空いてました・・・・・ 他画像はコチラ↓https://photos.google.com/album/AF1QipPEKG_mu5IsB0i-c6JzjtlqMKWOlHdTkgEdy-bJ...
View Article本日のクサガメニ匹
曇り空ながら気温20℃程となった大阪・・・・・”ちび”↓昨日に引き続き、よーやく冬眠から目覚めましたかなにコレ(←カメラの伸びてきたレンズ見てる)”めかどん”↓ワタシの姿見るなり水中へダイブして寄ってきたで、カメラ近づけると何だか後ずさり・・・・ナニ警戒してんだよアナタ
View Article