ステップボード
何人からか質問っつうかツッコミ入るんですが↓ミョーに光ってるGダッシュのステップボード。わかるヒトなら一発でわかるんですが。ワタシはコレ使ってます↓ホームセンターで売ってるタイヤワックス。タイヤには使いません。クラック入る原因になるので。
View Article本日のクサガメ二匹
本日15℃切ってるのかなぁ・・・・関東では雪降ってきたって言ってますけど。 ふと見たらコレ↓またポリバケツ動かしてやがる・・・・・ ”めかどん”↓気温下がってきて何も食べないのに、ドコからそんなチカラ出てくるんだキミは? ”ちび”↓水槽内でジッとしてまして、水槽覗き込んだら見上げてきました。
View Article本日のクサガメ二匹
所用で隣町行ってまして、帰路途中で渋滞に巻き込まれて18:30ごろ帰宅。で、外はもう真っ暗・・・・・16:30過ぎると屋外灯点けないと暗くて見えません・・・・ ”めかどん”↓水替え中、また足元に居たもんだから蹴とばしてもーた・・・・・ ”ちび”↓外灯で明るくするわ水槽外でガタガタ音させるわでまた起こしちゃった(謝)。
View Article降る前に生駒
予報では夜に降り出す・・・・との事。ワタシの腰痛がキツいので間違いないのですが・・・・・気温15℃・風も無く陽射しが暖かいSL生駒・・・・怪我人おちょくったり(爆)、二年ぶりの再会したヒトにチャチャ入れたり。
View Article本日のクサガメ二匹
前日よく降ったなぁ~・・・・本日雨は止んで晴れ予報になってましたが、ほとんど曇り空だった様な・・・・・ ”ちび”↓本日寒いのかシェルター入ってすっぽり寝てました・・・・ ”めかどん”↓本日も暴れておりました・・・・
View Article本日の”めかどん”
気温13℃の大阪・・・”ちび”は冬眠態勢入って動かないので・・・・ ”めかどん”↓机の下に居たんですが、ワタシの気配感じて出てきて寄って着まして座ってるワタシをよじ登ってきました・・・・ カタコトと音させながら3時間ほど遊ばせてました。・・・・で、アナタ冬眠は???
View Articleエラソーにライテク指南(爆)
大阪・住吉のショップ”FASTER”関係が生駒で珍走・・・いや、走るっつうので冷やかしに(爆)。2年ほど走ってないのにエラソーにライテク指南なんてわめいてたりしてワタシ(爆)。 山の上は気温8℃で寒くなってきたなぁ・・・・・・。
View Article本日のクサガメ二匹
日中は12℃ほど、山の上は10℃切って8℃でした~・・・そりゃ寒いわ(素)。 ”めかどん”↓あいかわらず出せ出せと暴れておりまして背後に立つと振り返ってきて背後に立つな って言わんばかりにちょっとクチ開けかけてました。 ”ちび”↓熟睡中・・・・・
View Article師走の本日の”めかどん”
本日から12月入りましたが・・・・師走と表記しますが、アンタが走ってどーする!背後にまわると振り返って・・・・だから背後に立つなってのアホ飼い主 ゴルゴ13かアンタは!
View Article大阪・高槻、平安女子短大裏バスロータリー
約20年前・・・・大阪・高槻の平安女子短大裏バスロータリーにて・・・・そこらにある駐車場みたいに平面、ぢゃないんですなココ。斜面になっておりますので、下りながらブレーキングとか上り坂があったりします。現在同場所はバスロータリーが廃止されて大型トラック駐車場&資材置き場となって走れません。当時ワタシは20代前半、仕事帰りにちょくちょく行ってましたなぁ・・・・。
View Article本日の”めかどん”
Facebookのクサガメグループで 冬眠忘れてないですか先生! ってコメント付いた”めかどん”・・・・・本日も水槽外。出せ出せって相変わらず暴れてるし・・・・・ウチに来た2~3年だけかな、ぐっすりと冬眠してたのは・・・・それ以降?毎年ほとんど寝ないでヨタりながら水槽から出たがってる・・・・・
View Article山中越
予報通りの晴天・・・・・気温も上がる、という事なんで久しぶりにTZR引っ張り出し・・・・ 出る前に気温下がって水温上がらないんで(サーモスタッド抜いてるので尚更)ラジエターにガムテープをぺたぺた・・・・2/3ほど塞ぎました。この状態で長めのアイドル状態(信号待ち)で71℃、走行中は65℃でした。貼らなければ40℃切っちゃう(素)。...
View Article本日のクサガメ二匹
本日は予報通りの晴天で、滋賀の山の上でさえ気温18℃・・・・・ ”めかどん”↓なんだかポリバケツがガタガタ音させてるなぁ~・・・と思ったらコレ↓隙間に入り込んでグイグイ突っ込んで行ってます・・・・そして引っ張り出してみた↓冬眠はどーした!コラ ”ちび”↓Zzzzzz・・・・・
View Articleなぜか深夜にミニ四駆製作
ふとミニ四駆組んじゃおうかと思いついた深夜12:00(爆)はめ込むだけなんで30分ほどで完成。限定、って謳ってるけど金メッキ仕様になってオマケ?のホイールが付属してるだけ。標準モデルと大きく変わってまへん。自宅クローゼットにあと未組キット10台ぐらいあったかなぁ(爆)。
View Article80エンジン
ワタシが乗ってる縦型シリンダーのJOG&チャンプでは定番の80ccエンジン載せ替え。20年ぐらい前はキャブ・マフラーも付いて2万ぐらいで転がってた気が・・・・・ 現在、Y!オク見てると6万前後・・・・高騰してるやん(素)。 かつて必要感じなかったんですが・・・・・ここ数年載せ替えの欲望が(爆)。50エンジンだとまだまだパーツ入手可能なんですなぁ。...
View Article強制的に冬眠
”ちび”は数日前から冬眠態勢入ってジッとしてるんですが、もう一方の”めかどん”はガタゴトガタゴトと毎日暴れてまして・・・・ 本日水替えして多めに水入れて、換気口開けたフタをして強制的に冬眠態勢にしました!これから日に日に気温下がっていくので・・・・啓蟄までおとなしくしてなはれ!(とくに”めかどん”)
View Article本日のクサガメ二匹
本日も気温15℃下回り、日に日に気温下がってきてる大阪・・・・ ”ちび”↓生存確認の為フタ開けたら、向きが逆になってる・・・・・?よく見たら↓起こしちゃいました・・・・・ ”めかどん”↓もうフタ開ける前から ガタンガタン! と大暴れ(素)。
View Article