NSR50・2015現在の仕様
1995年モデル、通称”後期”ベース。・HRC NSRーMini用Fフォーク&アクセルワイヤー・Malossi I/Gコイル・RSヨコタ Rショック(KYBベース・5mmロング)・CFーPOSH 強化クラッチキット&白クラッチワイヤー&水温計&CDI&ラジエターシュラウド・キタコ...
View ArticleTZR250SPR・2015現在の仕様
・オーリンズ Rサス&ステアリングダンパー・スクーデリアオクムラ MEチューン&チタンコート・OXレーシングスポーツポジションステップ・コワース 前後カーボンフェンダー・マジカルレーシング スプロケガード・EK カラーチェーン・XAM ドリブンスプロケ(38T)※ノーマル37T・DUNLOP αー13Z ・EARL’S メッシュホース+デイトナ 赤パッド(F)・YAMASHIDA...
View ArticleGダッシュ・2015現在の仕様
・ホンダ純正ライブDioーZX用アルミキャストホイール・デイトナ :Rショック(260mm)&ターボフィルター&赤パッド&軽量クーリングファン・BREAKING :ウェーブディスクローター・CFーPOSH :レーシングCDI・オートボーイ :ハイパーピストンKIT・キタコ :プーリー&ベルト・アドバンスプロ :強化I/Gコイル・ACパフォーマンスライン :メッシュホース・KN企画...
View Articleスポーツランド生駒
本日は通院後にスポーツランド生駒へ・・・・相変わらず爆音(笑)な納本氏↓あとはいつもどーりテキトーに撮影~本日が小学生~中学生ぐらい?が多かったなぁ・・・・。
View ArticleJOGスポーツ・2015現在の仕様
・マロッシ TCユニット(アプリリアAMICO用CDI)・デイトナ Rショック&ベルト&Wローラー・キタコ カーボンリードバルブ&キックペダル&テールカウル&アンダーカウル&駆動ケースガード・オートボーイ ピストン&シリンダー&ヘッド・紫紋Fフェンダー・KN企画 Fフォーク(JOGーZR用)・カメレオンファクトリーアルミアクスルシャフト・EARL'S...
View Article根拠あるのかぁ?
FBで見つけたコトバ・・・・ハイオクをお勧めいたします。ハイオクが無理なら、PEA添加剤を使用するかです。コスト的にはハイオク入れる方が安いです。ハイオクはシェルかエネオスがお勧めです。...
View Articleスポーツランド生駒
少しばかり暖かくなって体調も戻ってきたんで、またもやスポーツランド生駒へ。他画像はコチラへ↓https://www.facebook.com/75ryowta/media_set?set=a.786528298089443.1073741876.100001968401431&type=1
View Articleおっさん
ワタクシ、今年9月で四十路となります。ナニ考えてんだか(爆)。やってることは小学時代から変わんねー(素)。小学低学年:チョロQのゼンマイ・タイヤ・ホイール変更する小学高学年~中学:ミニ四駆&RCのモーター・タイヤ・ホイール変更する高校生:原付のタイヤ変更する以降:TZR・NSR・クルマのタイヤ変更する・・・・見事にやってること変わってない(爆死)。 で、ですね・・・いつだか買ったか岩谷選手...
View Article足腰弱っとる
本日、ここ数日蓋をしてるクサガメの様子見ようとしゃがもうとしたら・・・・・そのままヨロけて後方へどすん・・・・・。足腰弱っとるやないかぁ。おっさん通り越してじじぃやないかぁ(爆)。そんな様子をナニしとんねん、アホ飼い主と、水槽内で見ていた”めかどん”(オス・推定27~28歳?)に言われてる様な気が(被害妄想)。
View Article本日のクサガメ二匹
寒かった昨日より、陽射しが暖かい本日。”ちび”↓蓋&囲い撤去してからしばらく放置してたんで何とも言えませんが・・・・。シェルターの中でゴソゴソ・・・・バックして出てきました春はまだかねぇ立春は過ぎたけど啓蟄はまだだぁーねぇ”めかどん”↓通院帰宅後には甲羅干し中。陽射しが暖かく体温上がってきたのか、やっぱり(水槽から)出せ出せ出せ出せとまたもやヨタりながら大暴れ。
View Article着た。
本日自宅ポストに到着・・・・・・・・・まだ乗れないんですけどー。欲しいヒト、ワタシでも受け付けます(笑)。クラス別け等はコチラまで今度も記録(撮影)役ですなー。(”FIGHTERS 8”より)
View Articleバイクのシャコタン
かつてバイクで車高落とす(=シャコタン)なんてヤンキー原付ぐらいだったんですが。最近は”ローダウン”と呼び名を変えて色々な車種が車高落とされてますな。 ワタシャそのへん別に否定するつもり無いですが。タクト&パッソルなんてトキめくモノがあったりして(←は?)。 で・・・ある元走り屋曰く バンクさせて曲げていくのがバイクの魅力、車高下げてバンク角減らす意味がわかんねー と。...
View ArticleFavorite Factory
本日はヒマつぶしに(嘘爆)大阪・豊中のFavorite Factoryへ。アポ無しで突撃したにも関わらず、2時間半ほど居座っちゃった件。三井氏お邪魔しました~。例のパーツ製作の件、検討しておいて下さいな。
View Article