Quantcast
Channel: バリバリマシン走り屋系!Team HEAT UP!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4917

違法改造

$
0
0

ここしばらく言われなくなりましたが(爆)。

かつて検問とかでは必ずといってイイほど


なんやコレは!?違法改造だろッ!?


ってワメく警官居ましたな~・・・・。

かつて乗ってたTZR250Rでの出来事。

場所は大阪・高槻の摂津峡・・・かつてあった短大裏のバスロータリーにて。

超珍しく検問やってまして。

当時の仕様は画像と違って、イエローのスクリーンにノーマルチャンバーでした。


・・・・にも関わらず・・・


なんだこのハンドル!低いぞ!手挟むぞ!


・・・・ノーマルだっつうの


マフラー二本付いてるやないか!?違法改造だろ!?


キレましたワタシ(素)


白バイ警官かバイク屋呼べ!今すぐ呼べ!早く呼んで来い!ええ加減にせぇ!


これで解放されました。


NSRの乾式クラッチの音でも違法改造どうこうワメかれたっつうハナシ聞いた事ありますな。


あとゲタ代わりのJOGスポーツ、ナンバープレートが大きくてチャンプRSノーマルマフラーに接触する為にナンバーが見える程度に若干はね上げて装着してるんですが・・・・信号待ちでヴェグスター150に乗った私服警官に引っかかりまして・・・・

当初、ナンバーはね上げるステーについて突っ込まれてたんですが・・・・マフラーに当たるから、って説明したら


マフラー換えてんのか!?違法改造だ!


・・・もうエエっちゅうねん!


ケチ付ける前に知識付けてこい!


かと思えば・・・・↓

見ての通りコテコテの暴走族仕様(爆)では一回も止められた事ありません・・・。

チャンバー、すっげぇうるさかったんですけど(爆)。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4917

Latest Images

Trending Articles

<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>