どーせ寒いんだろーなぁ・・・・と思って外出たら意外と暖かい。
それでも気温が下がってることも考慮に入れて、水温管理の為(サーモスタッド抜いてます)TZR250SPRのラジエターにガムテープ貼る。
この状態で走行63~65℃、ちょい渋滞路ハマると71℃といったトコ。
そして生駒行く道中・・・チョーシこいてツナギ着て(爆)何処かで見た事あるモビスターカラーのCBR600RRが信号待ちしてると思ったら、ウォーキングで15kg減量した漢”だいぽん”である。
その”だいぽん”の左手がワタシのTZRのキルスイッチに・・・・
やめんかボケ!(爆)
CBRにケリ入れたのは言うまでもない(素)。
そして信号変わって別れ、ワタシは生駒へ。
他画像はコチラ↓
https://photos.google.com/album/AF1QipNLzFg8HhwMLWuizAd__0Ghn1KzM65RC4cn8Jxd
本日の残念・・・・
三段シート・変な風防・小学生のチンコみてぇな細いマフラー(もちろんサイレンサー無しの直管)・ナンバー跳ね上げのZEPHYR400がとまってまして・・・・
乗ってるヤツ、どーみても同世代のオッサン(素)。
しかも小学生ぐらいの息子?みたいなの引き連れて・・・・
知り合いチームに面識無いくせタメ口たたくわ、サーキットから出る際にコール切るわ・・・
オッサン、歳いくつよ?
二度と来るなボケ!
どーもやっぱり旧車會は生理的に無理ですわ(素)。