本日のクサガメニ匹
風も強いわ、気温が一気に下がって寒いわ・・・・となったので↓”風よけ”として、蓋しました。”ちび”はおとなしくシェルターにすっぽり入って寝てたんですが、”めかどん”がヨタりながらもガサゴソと暴れてましたが・・・・水換えして多めに水入れてイイから寝ろ!と強制的に蓋(素)。
View Articleスペインのバイク雑誌に・・・
スペインのバイク雑誌にバリバリマシンが掲載されてたりして(素)1991の記載があるので、相当昔なんですが・・・・遠い国でも少なからず認知されてたのか、と。バリバリ伝説でもあったかな、日本のローリング族が世界一ってな(爆)。
View Article発掘
ガレージ整理してたらTZRやGダッシュ用パーツ、ケミカル類に紛れてこんなモノが・・・・結構な数(?)のミニ四駆、しかも限定モデルばかり・・・・いつ買ったんだっけ(爆)。
View Article本日のクサガメニ匹
なんだか結構暖かいんですけど・・・・”めかどん”↓相変わらず出せ出せと暴れてたので水槽外・・・・そして寄ってきた・・・・”ちび”↓熟睡中・・・・そして約30分後・・・・またポリバケツひっくり返してる(素)何か文句あるのかアホ飼い主文句あるわい!(素)
View Article冷えますな
11月下旬からガクンと気温下がってきて、ココ2~3日風が強いわ寒いわ・・・・もうね、左足首の骨折箇所より過去の左膝骨折箇所と腰が痛いのなんの(素)。そんなカラダの状態ですが、所用もあって原付乗ったんですが・・・・・気温下がってきた関係で乗ってる人間の調子と正反対にフケが宜しかったりする・・・・・。 週明け月曜に入院確定してるから色々用意せんとなぁ。
View Article12/6
近スポでは北川圭一杯、生駒ではまるち杯事前練習日。どーすっかな。この季節、山の上の近スポはシャレならんぐらい寒いし(素)。生駒かなぁ・・・・・そしてワタシは週明け月曜から骨折箇所に埋まってるボルト抜く手術の為入院するので、その準備もあるしねぇ。TZR250SPRエンジン掛けたの2週間前かぁ・・・入院前にエンジン掛けときたいかなぁ。またしばらく乗れなくなるかもしれないからなぁ。
View Article生駒へ
どーせ寒いんだろーなぁ・・・・と思って外出たら意外と暖かい。それでも気温が下がってることも考慮に入れて、水温管理の為(サーモスタッド抜いてます)TZR250SPRのラジエターにガムテープ貼る。...
View Article本日のクサガメニ匹
陽射しが無いものの、何だか若干暖かい・・・・”めかどん”↓ヨタりながらも相変わらずガタン!ゴトン!と水槽内で大暴れ・・・・出してやると、落ち着いてくる・・・・。この際ついでに水槽の水換え!”ちび”↓寝てるトコを引っ張り出してコチラも水換えしたあと・・・・おとなしく寝てるのに、ナニすんのよ!水が若干汚れてたから換えたの!
View Articleちょっとの間
本日より骨折箇所に埋まったボルト抜く”抜釘手術”の為、入院いたします。ちょっとの間更新等滞ります。(って誰も期待してないか)ボルト入って1年3ヶ月経ってもーたわぁ。
View Article本日のクサガメニ匹
退院して帰宅後のウチのニ匹・・・・暖かいのか”ちび”まで起きてたので、この際水換え・・・・”めかどん”↓骨折箇所のボルト抜けたのかアホ飼い主抜いたよ!あとは抜糸・・・・”ちび”↓見返り”ちび”しばらくこの状態で固まってた(素)。
View ArticleヤマハTZR50R
ワタシのTZR250SPRと同じカラーリング(といってもちょい違う箇所あるけど)TZR50Rエエなぁ~・・・・なんて思ったりしてかつてヤマで見かけた”親子仕様”みたいな感じで(笑)。・・・・・そんな余裕も無ければ置き場所も無いんですが(爆)。そして同カラーリングのTZR50Rのタマってそんな無いみたい・・・・。
View Article貼ってみた
先月堺カートランドで行われたWEST BATTLE GAME 04+にてポケバリ(ポケット・バリバリマシン)管理人から貰ったステッカーを今更になってTZR250SPRに貼ってみまして。ちなみにTZR250SPRとNSR50は今現在こんな感じで寝てます(素)。
View ArticleOSUカップ
本日は近畿スポーツランドでOSU(大阪産業大学)カップへ・・・・他画像はコチラ↓https://photos.google.com/album/AF1QipNdnWI1pNWclyRTrtne58uOqQPeNt4jTmADw4xe去年と違って陽射しがあり暖かかったねぇ。
View Article